子育ても仕事も全部やるブログ

不妊治療、子育て、仕事関係etc. 自分の経験ベースで不定期発信します。仕事に子育てに忙しくなる30代も人生を楽しむ。シンプル&スマートに生きるのが理想。好きなことを仕事にし、食と家族との生活を楽しみ、好きなモノに囲まれる。そんな人生目指して生きています。同年代だけではなく、下の年代の方々まで、ライフスタイルに悩む女性の生き方のヒントになれば嬉しいです。

保育園入園前に揃えておくと良い物。家にあると安心感が違います!

保育園入園、1番多いのは4月ですが、9月10月も引っ越しや転勤シーズンのためかその次に多いそうで、私はその理由ではないのですが次男を9月入園にしました。(理由はまた後日のブログでご紹介します)

 

長男、次男と保育園に通っていますが、"やっぱり家にストックがあると楽!"、"事前に持っておいた方が良いよね"というものをいくつか挙げてみます。

"事前に""家に"ある、というのがポイントで、無くなって慌てて買いにいく必要がありません😊

忙しいと消耗品の減りに気付かないものなんですよね💦

あとは、シーズンになると売り切れ続出で欲しい物が手に入らないパターンとか💦

 

1. 紙おむつ

ある程度家にストックしておくと、保育園に持っていかないと予備がないにも関わらず、”あ、無い!”と慌てることがなく安心です。保育園では7-8枚は予備として置いておく事が多いと思います。

また、紙おむつに名前を書かせる園が多いと思いますが、これも、オムツを1パック買い、休日の朝等に纏めて全てに名前を書いてストックしておくと、日々楽ちんですよ😊保育園に持っていく時には袋から出すだけ!

 

オムツでおすすめはメリーズとムーニー。

パンパースも悪くはないのですが、同じサイズでも他社と比較して小さめな印象です。

なので、SやMサイズを長く使って、経済的に回したいならメリーズやムーニーかと思います。

 


 


 

 

2. おしりふき

まだおむつが取れていない場合は、これも沢山家にストックしておくと安心です。ちなみに私は、「厚手タイプ」「水に流せるタイプ」は個人的にあまりお勧めしません。

厚手タイプは通常版とあまり変わらないから、水に流せるタイプはトイレ掃除の紙と同じくトイレ詰まりの原因になる可能性があるからです。↓

 


 

 

3. エコバッグ

園にもよりますが、よく、着替え入れや汚れ物入れとしてこんな感じのものを使用することが多いです。たくさん入れて、袋の持ち手が壊れることもあるので、予備で更にもう一枚あった方が良いです↓

 

 


 


 

4. バスタオルやフェイスタオル

夏場のシャワーやプールの後、体を拭くのに使用します。大きさは園や学年にもよるので、保育園から指示されている持ち物をよくご確認頂くと良いと思います。↓

 

 


 


 

 

5. 靴

通園用や、園内・お散歩で遊ぶ用の靴。少なくとも通園用と保育園で保育中用の2足は常に必要ですし、小さい子ほど、すぐにサイズアウトするので、頻繁な買い替えが必要です。

おすすめの靴を過去記事で紹介しているので是非。軽くておすすめです!↓

 

yhoward.hatenablog.com

 

 


 


 


 

 

 

6. お洋服

こちらも小さい子ほど、すぐにサイズアウトするので、最初からワンサイズ上を買うと比較的長期間着られて無駄がありません。(特に70, 80, 90サイズがジャストのお子さん!)

保育園に通うと、少なくとも1日1回は着替えます。また、個人ロッカーに何セットか着替えの予備を置くように求められる上、仕事をしていると"今日は疲れて洗濯できないな"という日もあります。

ですので、Tシャツ、ズボン、下着のそれぞれで10着程持っていると安心です。

 

ちなみに私はbebeブランドのセール時に、オーバーサイズ(翌年着る)を購入しています。

 

 


 


 

 

 

7. 帽子

これも保育園によるので、どんなタイプの帽子ならOKか良くご確認を!

多いのは、帽子の周りにツバがついているもの(日差し避け)、首のタレがついているもの(これも日差し避け)、顎下にゴムが来るもの(帽子が飛ばないように)です。

ゴム付きの帽子、アカチャンホンポとかの実店舗にあるようで、なかなか無いんですよね💦

インターネット様さまです✨

ちなみに、帽子って夏前によく売れるようで、"日差しも強くなって来たしそろそろ半袖用意しないと〜"と思っている頃には品切れ続出です。うちもそのパターンで、在庫があるお店を探すのに苦労しました。