子育ても仕事も全部やるブログ

不妊治療、子育て、仕事関係etc. 自分の経験ベースで不定期発信します。仕事に子育てに忙しくなる30代も人生を楽しむ。シンプル&スマートに生きるのが理想。好きなことを仕事にし、食と家族との生活を楽しみ、好きなモノに囲まれる。そんな人生目指して生きています。同年代だけではなく、下の年代の方々まで、ライフスタイルに悩む女性の生き方のヒントになれば嬉しいです。

今1番好きなプロテイン💕 「友利新が本気でつくったプロテイン」

このプロテイン、無駄な物が入っておらず、味も美味しくて大好きです。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

友利新がほんきでつくったプロテイン 抹茶味 351g
価格:2138円(税込、送料別) (2023/1/22時点)

楽天で購入

 

 

他の味も出ないかな?と思っていたら最近ほうじ茶ラテ味も追加されて、早速購入。

ずっと抹茶ばかり飲んでたせいか、今はほうじ茶ラテ味が美味しすぎて、こちらばかり飲んでます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

友利新がほんきでつくったプロテイン ほうじ茶ラテ味 351g
価格:2138円(税込、送料別) (2023/1/22時点)

楽天で購入

 

 

 

平日は毎朝基本的に、

 

1. プラセンタドリンク激のお湯割り(本当に疲れが取れる!機会があれば改めて記事にします。)

2. このプロテインをオーツミルクか牛乳で割って飲む

3. ビタミン剤のカプセルを飲む

 

のパターンがほとんどです。

毎朝5-6時辺りから在宅勤務スタートしてますが、朝はきちんと栄養補給したいものの、満腹過ぎると仕事が捗らないので、すっかりこのパターンが定番化。

この食生活をしていると、身体にも良い変化があり、体重が増えにくくなったり、髪も枝毛になりにくくなったりしました😊

 

 

ちなみにほうじ茶ラテ味の成分はこんな感じ。原材料もプロテイン含有量も本当に無駄がない😊

砂糖や人工甘味料を使わず、甜菜糖を使っているのもポイントですね。

※この製品はプロテインのみが摂取できます。

 

 

ちなみに、直近で買い足したのはこちら。

オンラインヨガ等を展開しているSOELUから出ている美容系プロテイン

口コミによると、抹茶ドリンクを飲んでる感じがする程美味しいらしいです。試してみよう😊

 

https://www.instagram.com/p/CpRw87trUVW/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by lovelyyorky (@lovelyyorky)

花粉が多すぎる!?ついにお薬デビューしました!

今年は花粉が10年に一度の多さだそうで…

昨年も、例年より多いと言われていましたよね。。

2021年のブログ↓

今年の花粉は多い多い!花粉に効くサプリは? - 子育ても仕事も全部やるブログ

 

スギ花粉アレルギー持ちの私はというと、例年は目がかゆい、軽いくしゃみ・鼻水、少し身体がだるい(一日中ボーっとする)で済んでおり、サプリを多めに飲めば十分だったのですが、

今年はこの症状がもっと重くなったのに加え、慢性的な鼻詰まり、皮膚の蕁麻疹も出てきたため、クリニックを受診することにしました。

 

さて、どの科にいこう?

 

内科、耳鼻咽喉科、皮膚科?

迷いましたが、1番辛いのが鼻詰まりで鼻呼吸が出来ないことだったこと、子ども達が日頃お世話になっており信頼のおける先生であることから、耳鼻咽喉科を選択。

 

「典型的な花粉症ですね。あと、それに重なって風邪もひいてる感じだね。念のため血液検査もしておこうか。(10年くらい前に猫を飼うかどうかがきったけで、他のクリニックでアレルギー検査したのが最後だったので)」

 

との事。

 

今回は花粉症に対してビラノアの処方。

空腹時に、1日1回、眠くならないのがとても良い😊

働いている人にはもってこいのお薬です。

 

花粉症(アレルギー疾患)は症状がなくても、予防措置で薬を飲んでおく事が大事なので、私も忘れずに毎朝飲もうと思います◎

(本当は花粉症シーズンに入る前に処方してもらうべきでしたが、今年も薬が無くてもやり過ごせる気でいたので。。)

 

効き目や価格から、私は大衆薬よりも処方薬派ですが、受診の時間がどうしてもない場合、花粉症のお薬でドラッグストアやネット通販で買える中でのおすすめはアレグラ!

アレグラはクリニックでも処方してもらえますが、ドラッグストアやネット通販でも買えます。

効果は強くはないもののある程度は期待でき、手軽に手に入り、眠くなりにくい(人によって眠くなる人もいる)というのが良い点ですね😊

色々と種類がありますが、手軽に済ませるなら、今のところアレグラ一択です。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★【第2類医薬品】アレグラFX 28錠
価格:1450円(税込、送料別) (2023/2/26時点)

楽天で購入

 

 

 


 

 

保育園から幼稚園に切り替えた感想

結論は、、、

 

とても良いです!

 

0歳から小学校入学前まで通える保育園に通っていた第一子。

4歳になる年の4月から年少で幼稚園に通い始めました。

 

準備するものが多そう、お迎えが早そう、イベントが多そう等、色々懸念事項はあったものの、結果は以下の通りです。

通常の状況なら出社だらけで送り迎えに課題があったはずですが、コロナ禍により在宅勤務が主になり以前より柔軟に時間が使えるようになったことが良い方向に働いたような気がします。

 

・準備するもの→保育園より多い。例えばスプーンやフォークは持参。でも、今は給食対応で毎日のお弁当作りはないのですよ!

 

・お迎え→共働き家庭なら、預かり保育で保育園の標準時間まで預かってくれる。

 

・イベント→保育園より多い。この点は親は参加や観覧のために仕事の調整が必要ですが、子どもは沢山の経験が出来る。経験していないがために知らないままでいるパターンもありますからね。好きか嫌いかは別にして、様々な事を経験できる環境は大事だと私は思います。

 

・習い事→お友達もやっていたり、幼稚園でも課外活動があったりで、自分もやりたい!となったり、周囲からは何もなく自発的に興味を持ったりして、ピアノや水泳をやることに。ここは、保育園に通っていたままならもしかしたらやらないまま小学生になってたかもと思います。

 

・その他→学校法人であること。当たり前ですが、文科省管轄(幼稚園)と厚労省管轄(保育園)では、重きを置く点が異なると感じました。

両者共に、似たような内容を理念や方針として語り、特に保育園では「幼稚園と教育内容に差はない」ような事を言われましたが、園で過ごせば違いがよく分かります。

幼稚園は教育、保育園は保育(生活力)です。(これは私の地域だけで、ほかの地域や特に認可外保育園はこれには当てはまらないかも知れません。)

 

個人的な感想ですが、ご参考までに😊

 

 

【ふるさと納税】2022その3 種子島バター 🐄

最近、週末になると子ども達とクッキー作りをしていますが、その時にも使っているのがこちら。

 


 

 

 

 

 

無塩ではなく有塩バターです。

それがお料理やパンにちょうど良く、重宝しています😊

それに、バターってスーパーで買うとそれなりにお値段するんですよね。。

ふるさと納税の返礼品で貰えるとなると、とてもありがたいです。

 

先日このバターを使って作ったクッキーはこちら。美味しく出来ました✨

 

https://www.instagram.com/p/Cn8b5gdrEGC/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by lovelyyorky (@lovelyyorky)

 

 

チョコレートは車仕様で3年目

ここ数年、毎年バレンタインのチョコはこちらで即決。

モロゾフフォルクスワーゲンがコラボレーションした、車のチョコです。

子ども達に受けているのは、特にこれ。フォルクスワーゲンのミニカー。毎年で変わる仕様で、我が家では毎年楽しみに集めてます😊


 

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by lovelyyorky (@lovelyyorky)

 

 

 

お財布アプリ、皆さん使ってますか?

3-4年前に一度インストールして、やっぱりエクセルの方が早くて楽なことに気付き、削除したお財布アプリ。

 

ひょんなきっかけで、またインストールしてみようかなと思い、いくつかインストールしてみましたが…

 

どれも使い勝手が、数年前と変わらない💦

 

何の使い勝手かというと、大きな物は以下。

 

・レシート撮影: 正確性がいまいちで、自分での金額修正が多々発生

・カテゴリの分類: 自分で手動選択

 

アプリで楽に家計簿付けるなら、上記ポイントが楽で時短になるからということだと思うのですが、レシート撮影しても、修正や自分で選択が発生するなら、自分で作成のエクセルに手打ちした方がよっぽど早いです。

 

無駄に個人情報を無料で垂れ流すことになるので、すぐ削除しました…😅

【買って良かったもの】靴乾燥機

この時期、洗濯物はもちろん、子どもの靴や上履きも外干しした所で全然乾かなくないですか?

夏は良いのですが、冬は日中外に出しても生乾き…これなら部屋でこたつの中にでも入れておいた方がマシだった…なんて思うことがしばしば💦

 

幼稚園や保育園は毎週末、上履きや園内で履く靴を持ち帰って、自宅で洗ってきれいにしてから月曜日持って行くことがほとんどだと思います。

ですので、土日で洗って乾かすまでを完了しないといけません。

 

これまでは毎年冬になると洗って、お風呂場の窓際である程度乾かした後、こたつに入れて乾かしていました。

ただ、これだと時間がかかるので、今年はこれを購入!

 


 

 

 

上履きなら30分、子どもの靴なら60分もあれば乾燥完了!すぐに月曜日の持ち物に入れられます💯

これなら乾燥時間を考えて、ひどく疲れた金曜夜に急いで靴を洗わなくても大丈夫!日曜日に靴を洗っても問題なく間に合う😊

 

高い物でもないので、もっと早く買えば良かった。。便利です✨