子育ても仕事も全部やるブログ

不妊治療、子育て、仕事関係etc. 自分の経験ベースで不定期発信します。仕事に子育てに忙しくなる30代も人生を楽しむ。シンプル&スマートに生きるのが理想。好きなことを仕事にし、食と家族との生活を楽しみ、好きなモノに囲まれる。そんな人生目指して生きています。同年代だけではなく、下の年代の方々まで、ライフスタイルに悩む女性の生き方のヒントになれば嬉しいです。

今年は咲きました、チューリップ!

近くの園芸屋さんで買ったチューリップの球根。

昨秋植えたものがしっかり咲いてくれました。

 

f:id:yakk0:20230503212828j:image
f:id:yakk0:20230503212825j:image
f:id:yakk0:20230503212823j:image

 

先日、花が咲き終わり球根を掘り上げましたが、1つだったはずの球根が、5-6個に分裂してました。

葉の栄養と土の栄養で、球根が肥えたのかな?

分裂してしまうと、逆に来年咲いてくれるか微妙な気がしますが、今秋試しにまた植えてみます!

 

今日からまた仕事。GWにたくさん休んで現実に戻れるかな。。💦

またお盆休みまで頑張ります〜。

 

*予定盛りだくさんだったGW中の話を少しずつアップします。

そのため、しばらくGWの話題ばかりかと。。

 

 

 

 

いよいよ日差しが強くて日傘が欲しい☂️

紫外線はもちろん日差しもしっかりあり、お昼時は半袖で過ごすのに十分な暑さですね☀️

皮膚に塗る日焼け止めや、飲む日焼け止めも活用していますが、日差しが痛い&暑い時はやっぱり日傘!

頭も蒸れませんし、熱中症予防にも近年のこの

気候だとマストアイテムになりつつありますね。

 

実は数年前まで日傘は面倒で使わない派でしたが、あまりの暑さに使ってみた年があり、その差にびっくり‼️

今思えば当たり前ですが、

 

・日陰にいるレベルの涼しさ!(もちろんクーラー効いた室内とは比較になりませんが。。)

・頭や肌がジリジリしない!

・日焼け止めを塗ってもそれなりにあった日焼けが減った!

 

等、身をもって良さを体感しました😊

シミ予防にも役立ちます。

 

GW旅行でうっかり駅に日傘を忘れてしまい、今回はこちらを購入。

大きめな傘、折り畳み、UVカットと遮光・遮熱効果付きな上に、ワンタッチで自動開閉出来るタイプ。

早速使っていますが、物が多く手が埋まりがちな時に特に自動開閉が役立ちました💯

リュックにも収まりやすいので、忘れる心配も減ります😊

 


 

 

ちなみに先週くらいまではこちらを使っていました。

柄の高級感を求める方や、自動開閉無しで十分な場合は、こちらもお勧めです。

ただ、柄と傘の先端の形から、リュックには収まらなかった。。なので、仕事用のリュックに念のため入れておくにも入れられず、そこだけが残念でした。

 

 

 

日傘、今年もたくさん活躍しそうです😊



 

 

 

 

秋蒔き種のパンジー

f:id:yakk0:20230503180345j:image

 

昨秋に長男と種まきしてから、芽が出るかな?つぼみが付くかな?何色が咲くかな?と楽しみに育てていたパンジー

 

発芽率の通り、たくさん蒔いたけどちゃんと生えて成長するのはほんの少し。

蒔き過ぎな感じがしたけど、たくさん蒔いて正解でした。

 

お花の色は黄色!子ども達が好きな色でした😊

 

黄色パンジー花言葉は、つつましい幸せ、田園の喜び。

つつましい幸せ。。何だか当たっているような。。

年収2000万も3000万もあるわけではないので、派手な生活は決して出来ないけど、毎日丁寧に過ごす、時にはたくさん遊ぶといった当たり前のことが、幸せに感じます🍀

 

春は出会いと別れですが、今年は別れの春!

慌ただしく過ぎて、久しぶりになった投稿は雑記から。

 

題名通り、今年は別れが多い。

 

こんなに自分にとても関係ある人達や好きなものが離れる(一時的も含めて)がここ数年であったかなと思うくらい。

3月下旬から今までに起きた主なものを挙げると、

 

1、実母の死

(今年で70代前半。10年程度膠原病を患っており、年々、病気に身体の自由を奪われ体調は下降線を辿る状態でしたが、まだ死ぬような状態ではありませんでした。それが前触れもなく急に体調が悪化して、1-2日で亡くなりました。体調が変化する数日前には自動車メーカーに用事で電話していたそうで、メーカーの担当者さんも、話す限りでは亡くなるような感じは無かったとびっくり。)

 

2、長男年少時のクラス担任だった幼稚園の先生の退職

 

3、親子で好きな保育園の先生の産休育休

(年度末には次男も幼稚園転園なので、いずれにせよ離れることになりますが、離れるのが一年前倒しになるとは。。)

 

4、実母が飼っていた飼い猫との別れ

(実母の死に伴い里親を探し、すぐに見つかったため。本当は引き取りたかったけど、うちは家族全員猫アレルギー。私の場合は猫カフェに行くと、呼吸困難になりました。。)

 

5、毎朝癒されていた英語であそぼwith Ortonの終了

(厚切りジェイソンのネイティブ発音が、大人にも凄く勉強になるレベルで秀逸だったのに。。)

 

6、自分も転職かも。。

(今、先方企業と就労条件や年収をすり合わせ中。転職の場合は、今の同僚とは離れることに。)

 

5は別ですが、何だか多いかつ重めの別れが多いような。。

別れは、自分の人生のステージと、相手の人生のステージが変わったから(どちらかがレベルアップ/ダウン、もしくは向かう方向の変化)という捉え方も良くされますが、出来れば「自分がレベルアップしたから、次のステージに行きましょう」ということだと良いなと思っています。

 

別れがあるという事は新しい出会いもあるはずなので、前向きに頑張ります。

 

新しい良い出会いに期待😊

 

【ふるさと納税】2022その2 鹿児島県姶良市 紅はるか 冷凍焼き芋 🍠

段々と在宅勤務ではなく、出社を求められる会社が増えていると聞きますが、実際のところはどうなのでしょうか?

私の勤務する会社は、出社日数や時間の規定は設けず、個人や組織に委ねる方針のため、私は基本的に在宅勤務を続けています😊

 

出社が○日必要等、強制的な出社の方針が出てくる場合には、在宅勤務推奨の転職先を探そうと思います。

COVID-19を経験して、リモートでも十分に仕事が回る事が証明されたはずが、強制的に以前に近い状態に戻すのは。。。

在宅勤務のおかげで、子どもを幼稚園に行かせたり、習い事を平日出来たりと、子どもへの時間をたくさん取れるようになりましたし。

 

そんな在宅勤務ですが、私の在宅勤務ランチに大活躍したのが、これです。

 

冷凍焼き芋🍠

 


 

 

 

 

 

 

春夏など、さつまいもが市場に出回らない時期でも食べられますし、何より電子レンジでチンするだけで美味しい焼き芋が食べられるのが手軽😊

しかも、甘みが強くてねっとり系で美味しいのです✨

 

さつまいもは完全栄養食とも言われ、タンパク質が豊富な別の食べ物と組み合わせれば、最強ですね✨

 

4月から年中さん

先日、終園式があり、4月からのクラスの発表もありました。

年少→年中のタイミングのみ、学区域や子どもの様子を見てクラス替えがあるので、年長になる時はメンバー変わらず持ち上がり。

 

結果、同じ年少クラスにいたお友達が多いクラスになりました✨

今の年少クラスが大好きな息子。親同士もある程度顔見知りなので、大幅変更がかからないクラスに入れて一安心です。

 

自分ではどうしようも出来ないし、自分事ではなく息子事なので、気にしないようにしていましたが、やはりクラス発表の日はどのクラスか、誰と一緒になるか気になる物ですね💦

 

 

フルタイムの仕事をしながら子育ての一日のスケジュールを公開します!

まいにち目まぐるしく過ぎていく平日。毎日スケジュールがパンパンです。

私が1番気楽に過ごせるのは、金曜夜ご飯です。金曜日夜は翌日の通園準備もしなくて良い、朝早く起きる必要もない、洗濯等の普段なら寝る前に終わらせていた物も無理してやらなくても大丈夫…と、少しペースを緩められる要素満載です。

 

🌟とある平日のスケジュール(在宅勤務勤務)

 

05:30 起床

05:30-06:00 幼稚園の持ち物準備、自分の朝食

06:00-07:45 仕事

07:45 子ども達を起こして、子ども達の朝食(だいたいがパンかプリン)や準備

08:30-9:00 幼稚園や保育園へ送り

9:00-17:40 仕事

17:40-18:15 幼稚園や保育園へお迎え

18:15-19:00 夕食作り、保育園準備

19:00-20:00 お風呂準備、夕食

20:00-21:00 子ども達とお風呂

21:00-22:00 歯磨き、洗濯、食洗機等

22:00-23:00 洗濯物干し等

23:00-24:00 就寝

 

 

皆さん、どんな形で対応しているんでしょう。

気になるけど、家族構成、子供の性格、子育て支援の環境、仕事の性質、自分の意向(どのくらい家庭に時間を割きたいか)などなど、条件が何通りもありすぎて、スケジューリングは本当に個人差が大きく、正解も不正解もなく、一概には参考になりませんが💦

 

1つのケースとして、参考になれば幸いです😊